昨日、今年の仕事を納たのでだいせんホワイトリゾートへ滑りに行きました。 吹雪 先日はやたら重たい雪が降ってましたが、今日は軽い雪がひたすら降ってました。 アクセ…
カテゴリー: 大山ホワイトリゾート
だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 04
4日続けてやってきました 滑りまくりたかったので、今日を狙って有給をいただいてました。 下は雨、ゲレンデは雪 午前5時ごろお家では強烈に雨が降っていました。「だ…
だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 03
今日は圧接整備バッチリです 下の原通過中。今日は連絡通路を滑っていきました。ご覧のとおりきれいな縞模様です。 初級者ゲレンデ 毎年いつも代わり映えしない写真です…
だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 02
今日はオープニング・セレモニー らしいです。ですがわりと興味がないので、大山国際スキー場まで必死に歩きました。歩いて行って正解。国際 K1 リフトがやっと動き始…
だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 01 初滑り
首を長くして待つこと9ヶ月ぶりに、だいせんホワイトリゾートで滑ってきました。昨日 (2013/12/20) からプレオープンだったそうです。 雪は下で降っても山…
大山ホワイトリゾート 2012-2013 シーズン (号外)
だいせんホワイトリゾートの 2012-2013 シーズンの営業は今日が最終日。私は今日手ぶらで散策してきました。道具は手入れ済みなので持って来てないです。 第一…
大山ホワイトリゾート 2012-2013 シーズン 25回目 (今季最後)
今日は有給をいただいて、だいせんホワイトリゾートに滑りに行きました。 残念なことに今後の寒波が期待できないです。ゲレンデの積雪量は持ってもう1週間..上手くいけ…
大山ホワイトリゾート 2012-2013 シーズン 24回目
気がついたらもう3月。毎年思うことですが、一番楽しい季節はすぐに過ぎてしまいます。 積雪量は少なめながら、どうにか滑走可能な量を保ってくれてます。 昨日と比べて…
大山ホワイトリゾート 2012-2013 シーズン 23回目
まず出掛ける前に気象庁アメダス等をチェック。アメダスを見る限り1cm~2cm程度の新雪が期待できます。 でもやっぱり昨日 2013/03/01 (金) の南風と…
大山ホワイトリゾート 2012-2013 シーズン 22回目
今シーズンの目標、30回達成まであと8回。 意外に新雪がありました 私の予想と期待は「新雪なし・固めのコンディション」だったのですが、実際は5cm程度の新雪があ…
大山ホワイトリゾート 2012-2013 シーズン 21回目
コンディション良好 2月下旬とは思えない、いい雪です。圧雪整備された上に3cm~5cm程度の新雪。 整備後の縞模様は見えませんが、新雪の下は程よく締まった雪です…
大山ホワイトリゾート 2012-2013 シーズン 20回目
2012-2013シーズンの滑走日数 今日で20日目。目標は30日。あと10日は滑りたいですが、30日に到達したシーズンはありませんが、可能な限り善処してみます…