Skip to content

MEGMiLKの思い出

思い出をでき得るかぎり、写真付きで紹介。

月: 2015年1月

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 16

2015/01/31 megmilk大山ホワイトリゾート

職場の後輩と滑りに出かけました。 レンタル 0度ぐらい。 さっそくお昼 滑るより前に腹ごしらえ。 まったり初級者ゲレンデ 曇りときどき雪 どうにか頑張ってる こ…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 15

2015/01/24 megmilk大山ホワイトリゾート

文章少なめです。m(_ _)m 後日 (2015/01/25) 加筆しています。 気温0℃ この時期にしては寒さと雪が少ない感。 でもきれいなコース整備 小さな…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 14

2015/01/18 megmilk大山ホワイトリゾート

昨夜からの新雪1cmぐらい とても良いコース整備。 K1号リフトの運転はまだ。待ちきれないからK9号へ向かおう。 お気に入りのコース。Camera FV-5 は…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 13

2015/01/17 megmilk大山ホワイトリゾート

スキー場の雪や天候は期待していませんでしたが、とりあえず、だいせんホワイトリゾートまで来ました。 下の原ゲレンデ 見えん(*_*) よーく見るとピステンで踏んだ…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 12

2015/01/12 megmilk大山ホワイトリゾート

早朝 昨日から停まっている車は、雪をしっかり積んでいました。 連絡通路 いちおう踏んでありますが、柔らかいのでスケーティング時が蹴りにくく感じました。 着いた …

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 11

2015/01/11 megmilk大山ホワイトリゾート

槇原駐車場から もうすぐで陽が昇ります。 Photoshop で多少盛っています。 着いた 今朝はとても良い視界でした。新雪は1cmぐらいに思いました。 やっぱ…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 10

2015/01/10 megmilk大山ホワイトリゾート

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 10 3連休の初日。海のほうは雨、標高150mあたりから湿雪に変わりました。 道中のこのへんの温度計はプ…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 09

2015/01/04 megmilk大山ホワイトリゾート

しまった( ゚д゚)ハッ! 靴下を忘れて取りに帰りました。 撮影時刻が8時27分なのでいつもより1時間遅めでした。 降り場のグリスの塊を踏んじゃった(#・∀・)…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 08

2015/01/03 megmilk大山ホワイトリゾート

1月3日 (土) のだいせんホワイトリゾートでの思い出。昨日、一昨日より今日はお客さんが増えた感がしました。 下の原ゲレンデ 少し違う絵を撮ってみようかと、リフ…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 07

2015/01/02 megmilk大山ホワイトリゾート

今シーズン7日目の思い出。 到着 連絡通路がキレイ☆ 雪のトンネルが出来そう。先シーズンもこんな写真を撮ったかも。 下の原ゲレンデ通過中~。今日はピステンで踏ん…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 06

2015/01/01 megmilk大山ホワイトリゾート

久しぶりの降雪 今日は1日、狂ったような吹雪でした。 連絡通路を滑ってやってきたのですが、K1号リフトが動いていないから、ひたすら歩いてロッジ大山に向かいました…

Continue reading …

最近の投稿

  • 2023 だいせんホワイトリゾートで雪見
  • だいせんホワイトリゾート 2021-2022 スキー場散策
  • 転倒から241日経過
  • だいせんホワイトリゾート 2020-2021 シーズン 05回目
  • だいせんホワイトリゾート 2020-2021 シーズン 04回目

最近のコメント

  • 島根県 雲南市で花見 に megmilk より
  • 島根県 雲南市で花見 に たく より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 10回目 に megmilk0 より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 10回目 に えこ より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 09回目 に megmilk0 より

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

カテゴリー

  • Apache
  • Windowパソコン
  • オフシーズン
  • グループウェア
  • スイーツ
  • スノーボード
  • スノーボード手入れ
  • テキストエディタ
  • ハチ・ハチ北スキー場
  • ブルーベリー
  • 仮想環境
  • 夏
  • 大山ホワイトリゾート
  • 大山登山
  • 太陽光発電
  • 挑戦的萌芽
  • 春
  • 未分類
  • 空撮
  • 職
  • 花見
  • 鯖構築

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Oblique by Themeisle.