Skip to content

MEGMiLKの思い出

思い出をでき得るかぎり、写真付きで紹介。

だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 08

2013/12/31 megmilk大山ホワイトリゾート

2013年最後の日。相変わらず滑りにでかけました。 やや固めの雪 とっとり雪みちNaviを注視していましたが、昨晩から気温が氷点下にならず、0.x度でずっと推移…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 07

2013/12/30 megmilk大山ホワイトリゾート

年末年始のお休み3日め。今日もだいせんホワイトリゾートで滑りました。 おことわり 写真の一部はパノラマ加工してできうる限り大きな解像度で掲載しています。読み込み…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 06

2013/12/29 megmilk大山ホワイトリゾート

だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 06 定刻通り起床して、槇原駐車場の始発に乗りました。 中の原ゲレンデ お家から大山に向かうときピステンら…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 05

2013/12/28 megmilk大山ホワイトリゾート

昨日、今年の仕事を納たのでだいせんホワイトリゾートへ滑りに行きました。 吹雪 先日はやたら重たい雪が降ってましたが、今日は軽い雪がひたすら降ってました。 アクセ…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 04

2013/12/24 megmilk大山ホワイトリゾート

4日続けてやってきました 滑りまくりたかったので、今日を狙って有給をいただいてました。 下は雨、ゲレンデは雪 午前5時ごろお家では強烈に雨が降っていました。「だ…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 03

2013/12/23 megmilk大山ホワイトリゾート

今日は圧接整備バッチリです 下の原通過中。今日は連絡通路を滑っていきました。ご覧のとおりきれいな縞模様です。 初級者ゲレンデ 毎年いつも代わり映えしない写真です…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 02

2013/12/22 megmilk大山ホワイトリゾート

今日はオープニング・セレモニー らしいです。ですがわりと興味がないので、大山国際スキー場まで必死に歩きました。歩いて行って正解。国際 K1 リフトがやっと動き始…

Continue reading …

だいせんホワイトリゾート 2013-2014シーズン 01 初滑り

2013/12/212017/11/05 megmilk大山ホワイトリゾート

首を長くして待つこと9ヶ月ぶりに、だいせんホワイトリゾートで滑ってきました。昨日 (2013/12/20) からプレオープンだったそうです。 雪は下で降っても山…

Continue reading …

ありがとう Windows XP

2013/07/31 megmilkWindowパソコン

Let’s note CF-T5 Panasonic Let’s note 型番 CF-T5 HDD から SSDへの換装、Window…

Continue reading …

Raspberry Pi のインストールメモ

2013/06/09 megmilk未分類

昨年(2012年)の9月、Raspberry Pi を発注しました。到着したのは2012年12月です。ですので、私の頭の中はもう雪のことしか考えていません。箱を…

Continue reading …

季節はずれの雪化粧

2013/04/11 megmilkオフシーズン

今日は季節はずれの寒さでした。通勤時は大山が見えませんでしたが夕刻頃、美しい姿が見えました。 仕事帰りに撮影 米子市内からの眺め。日野川の河川敷に車を停めて歩道…

Continue reading …

島根県 木次町の桜

2013/03/31 megmilk花見

今日3月いっぱいまで、だいせんホワイトリゾートで滑りたかったですが、もう営業してないので、昨日 2013/03/30 従妹と島根県木次町の桜の花見へ出かけました…

Continue reading …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 2023-2024 シーズン だいせんホワイトリゾート 02回目
  • 2023-2024 シーズン だいせんホワイトリゾート 01回目
  • 2023 だいせんホワイトリゾートで雪見
  • だいせんホワイトリゾート 2021-2022 スキー場散策
  • 転倒から241日経過

最近のコメント

  • 島根県 雲南市で花見 に megmilk より
  • 島根県 雲南市で花見 に たく より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 10回目 に megmilk0 より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 10回目 に えこ より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 09回目 に megmilk0 より

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

カテゴリー

  • Apache
  • Windowパソコン
  • オフシーズン
  • グループウェア
  • スイーツ
  • スノーボード
  • スノーボード手入れ
  • テキストエディタ
  • ハチ・ハチ北スキー場
  • ブルーベリー
  • 仮想環境
  • 夏
  • 大山ホワイトリゾート
  • 大山登山
  • 太陽光発電
  • 挑戦的萌芽
  • 春
  • 未分類
  • 空撮
  • 職
  • 花見
  • 鯖構築

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Oblique by Themeisle.