今シーズン19回目の大山。昨日の様子から「きっと今日は新雪もなく程よく締まってて私が大好きなコンディションになっている」と出かける前に想像してました。 想像より…
カテゴリー: 大山ホワイトリゾート
大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン18回目
待ちに待った週末 ようやく週末になったので今週も大山ホワイトリゾートに行きました。 下の原ゲレンデ通過中。 大山国際に到着 今シーズンのパークはさらに気合が入っ…
大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン17回目
今日で4日続けて早朝からゲレンデにきました。 今朝の様子 大山国際 初級者ゲレンデ改札前の様子。リフトの準備中ですが、お客さんが続々とやってきます。 チャンピオ…
大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン16回目
3日続けてきました。 今朝のゲレンデ 圧雪整備された上に1cm程度の新雪です。ピステンが通ったあとの縞模様は見えないですが、私にとってベストに近い雪です。 9号…
大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン15回目
昨日に引き続き、大山ホワイトリゾートで滑ってきました。 新雪5cmぐらい 昨日の新雪はエッジがグリップしてる感覚がわからないほど、フカフカなものでした。 今日は…
大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン14回目
このごろ目が回るほど仕事が忙しいです。しかし、だからこそ息抜きに休みをいただき平日の大山ホワイトリゾートにきました。 積雪量 前回とほぼ変化なし。私は毎回同じ場…
大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン13回目
いつもゲレンデに出かける日は、朝5:30に電話に起こされファンヒーターの前で寝ぼけながら着替えてます。 歯を磨いて顔を洗ってコンタクトレンズを付けて、それから日…
大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン12回目
ゲレンデに出かける前日の夜、いつもボードからワックスを剥がしたり荷物を忙しなく車に積み込むのですが、私はこの準備のときのワクワク感がたまりません。例えるなら小学…
大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン11回目
新雪3cmぐらい 昨日の日中の気温が高かったので今日の雪質は期待はしてませんでした。しかし、大山情報館でバスを降りたところ、新雪がありました。「ゲレンデは期待で…
大山ホワイトリゾート 最高のグルーミング 2011-2012シーズン10回目
期待していた通り、昨日の新雪がしっかりピステンで整備済みでした。 私はピステンで踏み締められた新雪が大好きです。天気も晴れていて早朝から来て大正解です。 連絡通…
大山ホワイトリゾート 積雪2m超え 2011-2012シーズン9回目
素晴らしい積雪です 2メートルを超えて積もってます。トップシーズンに向かって積雪が増えて嬉しい限りです。 どうやら一番乗り かもしれないゲレンデ。初級者ゲレンデ…
大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン 8回目
私の正月休みは今日までなので、朝から大山に出かけました。 4日連続の早起き&ゲレンデ通いは堪えますが、私は何が何でもゲレンデに(ほぼ)1番乗りしたいんです。 昨…