文章少なめです。m(_ _)m 後日 (2015/01/25) 加筆しています。 気温0℃ この時期にしては寒さと雪が少ない感。 でもきれいなコース整備 小さな…
カテゴリー: 大山ホワイトリゾート
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 14
昨夜からの新雪1cmぐらい とても良いコース整備。 K1号リフトの運転はまだ。待ちきれないからK9号へ向かおう。 お気に入りのコース。Camera FV-5 は…
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 13
スキー場の雪や天候は期待していませんでしたが、とりあえず、だいせんホワイトリゾートまで来ました。 下の原ゲレンデ 見えん(*_*) よーく見るとピステンで踏んだ…
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 12
早朝 昨日から停まっている車は、雪をしっかり積んでいました。 連絡通路 いちおう踏んでありますが、柔らかいのでスケーティング時が蹴りにくく感じました。 着いた …
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 11
槇原駐車場から もうすぐで陽が昇ります。 Photoshop で多少盛っています。 着いた 今朝はとても良い視界でした。新雪は1cmぐらいに思いました。 やっぱ…
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 10
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 10 3連休の初日。海のほうは雨、標高150mあたりから湿雪に変わりました。 道中のこのへんの温度計はプ…
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 09
しまった( ゚д゚)ハッ! 靴下を忘れて取りに帰りました。 撮影時刻が8時27分なのでいつもより1時間遅めでした。 降り場のグリスの塊を踏んじゃった(#・∀・)…
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 08
1月3日 (土) のだいせんホワイトリゾートでの思い出。昨日、一昨日より今日はお客さんが増えた感がしました。 下の原ゲレンデ 少し違う絵を撮ってみようかと、リフ…
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 07
今シーズン7日目の思い出。 到着 連絡通路がキレイ☆ 雪のトンネルが出来そう。先シーズンもこんな写真を撮ったかも。 下の原ゲレンデ通過中~。今日はピステンで踏ん…
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 06
久しぶりの降雪 今日は1日、狂ったような吹雪でした。 連絡通路を滑ってやってきたのですが、K1号リフトが動いていないから、ひたすら歩いてロッジ大山に向かいました…
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 05
3日つづけて、だいせんホワイトリゾートまで滑りにきました。 中の原 バリカタです。 積雪量が少ないのでピステンがかけれないっぽい。今日は連絡通路を滑る自身がなか…
だいせんホワイトリゾート 2014-2015 シーズン 04
早朝 昨日の帰りの気温が3℃ぐらいまで上がってみたいです。なので今朝は少し雪が締まってました。 うん、ここもコース整備してないです。 しんどいのでパラダイスコー…