Skip to content

MEGMiLKの思い出

カテゴリー: スノーボード

大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン11回目

2012/01/09 megmilkスノーボード

新雪3cmぐらい 昨日の日中の気温が高かったので今日の雪質は期待はしてませんでした。しかし、大山情報館でバスを降りたところ、新雪がありました。「ゲレンデは期待で…

Continue reading …

大山ホワイトリゾート 最高のグルーミング 2011-2012シーズン10回目

2012/01/08 megmilkスノーボード

期待していた通り、昨日の新雪がしっかりピステンで整備済みでした。 私はピステンで踏み締められた新雪が大好きです。天気も晴れていて早朝から来て大正解です。 連絡通…

Continue reading …

大山ホワイトリゾート 積雪2m超え 2011-2012シーズン9回目

2012/01/07 megmilkスノーボード

素晴らしい積雪です 2メートルを超えて積もってます。トップシーズンに向かって積雪が増えて嬉しい限りです。 どうやら一番乗り かもしれないゲレンデ。初級者ゲレンデ…

Continue reading …

大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン 8回目

2012/01/03 megmilkスノーボード

私の正月休みは今日までなので、朝から大山に出かけました。 4日連続の早起き&ゲレンデ通いは堪えますが、私は何が何でもゲレンデに(ほぼ)1番乗りしたいんです。 昨…

Continue reading …

2011-2012シーズン 7回目

2012/01/02 megmilkスノーボード

ゲレンデコンディション復活! 昨日の午後はグサグサ雪でしたが、夜の間に雪がたくさん降ってくれていました。新雪20cmです。山の神様とゲレンデ整備スタッフの方々あ…

Continue reading …

2011-2012シーズン 6回目

2012/01/01 megmilkスノーボード

おことわり 私の考えは平均的な方と少しズレてるかもしれないです。読んでくださった方の価値観と合わない場合があるかもしれませんがご容赦ください。 昨日の続きの続き…

Continue reading …

2011-2012シーズン 5回目

2011/12/31 megmilkスノーボード

今日は大晦日。2011年の滑り納めです。一昨日受けた激しい洗礼に苦悩し、昨日はゲレンデに行かず寝てました。 積雪量 順調に増えてます (撮影日 2011/12/…

Continue reading …

2011-2012シーズン 4回目

2011/12/29 megmilkスノーボード

そろそろ足が慣れてきたので、板などを刷新しました。 今日の主な格好 足回り (板)10-11シーズンモデル F2 SPEEDSTER SL (ブーツ)10-11…

Continue reading …

2011-2012 今シーズン3回目

2011/12/25 megmilkスノーボード

3日続けてのゲレンデ 3連休の前、私はこんなことを考えていました。 「2日連続で滑って、残りの1日は寝る」 or 「1日目の滑走はシーズン最初。2日目は疲れ果て…

Continue reading …

2011-2012今シーズン2回目

2011/12/24 megmilkスノーボード

3連休の2日目 朝食は車を転がしながらおにぎりとバナナ。すごい食べ合わせだけど気にしない。 朝早くにゲレンデに到着しました。 夜にどっさり降ったので懸命にゲレン…

Continue reading …

大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン オープン

2011/12/23 megmilkスノーボード

大山ホワイトリゾートがオープンしました。 今日12月23日、ついにゲレンデ開きです。 私はオフシーズン中もゲレンデのことしか考えてないので、毎年この日が楽しみで…

Continue reading …

2011-2012 冬支度

2011/10/01 megmilkオフシーズン

暑苦しい夏が過ぎたので 私は冬の準備を始めてます。 (写真左) 2011-2012シーズンから乗る予定の SPEEDSTER。 (写真右) 2010-2011シ…

Continue reading …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 2023-2024 シーズン だいせんホワイトリゾート 02回目
  • 2023-2024 シーズン だいせんホワイトリゾート 01回目
  • 2023 だいせんホワイトリゾートで雪見
  • だいせんホワイトリゾート 2021-2022 スキー場散策
  • 転倒から241日経過

最近のコメント

  • 島根県 雲南市で花見 に megmilk より
  • 島根県 雲南市で花見 に たく より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 10回目 に megmilk0 より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 10回目 に えこ より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 09回目 に megmilk0 より

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

カテゴリー

  • Apache
  • Windowパソコン
  • オフシーズン
  • グループウェア
  • スイーツ
  • スノーボード
  • スノーボード手入れ
  • テキストエディタ
  • ハチ・ハチ北スキー場
  • ブルーベリー
  • 仮想環境
  • 夏
  • 大山ホワイトリゾート
  • 大山登山
  • 太陽光発電
  • 挑戦的萌芽
  • 春
  • 未分類
  • 空撮
  • 職
  • 花見
  • 鯖構築

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Oblique by Themeisle.