ゲレンデコンディション復活! 昨日の午後はグサグサ雪でしたが、夜の間に雪がたくさん降ってくれていました。新雪20cmです。山の神様とゲレンデ整備スタッフの方々あ…
カテゴリー: 大山ホワイトリゾート
2011-2012シーズン 6回目
おことわり 私の考えは平均的な方と少しズレてるかもしれないです。読んでくださった方の価値観と合わない場合があるかもしれませんがご容赦ください。 昨日の続きの続き…
2011-2012シーズン 5回目
今日は大晦日。2011年の滑り納めです。一昨日受けた激しい洗礼に苦悩し、昨日はゲレンデに行かず寝てました。 積雪量 順調に増えてます (撮影日 2011/12/…
2011-2012シーズン 4回目
そろそろ足が慣れてきたので、板などを刷新しました。 今日の主な格好 足回り (板)10-11シーズンモデル F2 SPEEDSTER SL (ブーツ)10-11…
2011-2012 今シーズン3回目
3日続けてのゲレンデ 3連休の前、私はこんなことを考えていました。 「2日連続で滑って、残りの1日は寝る」 or 「1日目の滑走はシーズン最初。2日目は疲れ果て…
2011-2012今シーズン2回目
3連休の2日目 朝食は車を転がしながらおにぎりとバナナ。すごい食べ合わせだけど気にしない。 朝早くにゲレンデに到着しました。 夜にどっさり降ったので懸命にゲレン…
大山ホワイトリゾート 2011-2012シーズン オープン
大山ホワイトリゾートがオープンしました。 今日12月23日、ついにゲレンデ開きです。 私はオフシーズン中もゲレンデのことしか考えてないので、毎年この日が楽しみで…
今日は滑っていますん
今日で今シーズンで最後なので 見納めに行ってきたです。まだ雪がしっかり残ってるです。 今日はボードの類を持ってないから軽装です。そのためか風が冷たく感じたです。…
雪質良好
昨日に続いて大山のゲレンデに。今シーズン26回目です。 早起き 木々がきれいな雪化粧。車の外は寒いです。 朝ごはん 今日は「うさぎのほっぺ」じゃなく中西のクリー…
終わらないスキー・スノーボードシーズン
悩む週末の天気 私は昨日、気象庁観測の積雪量を見てて「明日ゲレンデに出かけるか否か」で頭を悩ませてたんです。週のはじめに発表されてた天気予報だと、こんな期待でき…
前言撤回
木曜日に雪が降ったので出掛けない訳にはいかないです。 朝から高めの気温 朝から道中の温度計が7℃、きっとゲレンデもゆるい雪だと読みました。 思ったとおり、雪は恐…
今日(3/13)のゲレンデ
23回ずっと毎回のように早起きする私はどうかしてるかもしれません。 朝のようす 初ゲレ 締まりつつも程よく緩んでたです。初ゲレがちょうどいい感じ。 チャンピオン…