転倒からちょうど今日で2年 今日は雪を見にスキー場までやってきました。 お友達と歩いて国際エリアまで向かいました。けっこうバリカタな雪です。 大好きなコース K…
カテゴリー: 大山ホワイトリゾート
だいせんホワイトリゾート 2021-2022 スキー場散策
雪の積もったスキー場に再び まだ滑れるほど回復していませんが、雪を見たくてここまでやってきました。 ずいぶんと早く着いてしまいました。とりあえず待とう。 中の原…
転倒から241日経過
不意の骨折 転倒した場所に行って、過去の私にお見舞いしてきました。 入院中は病棟の窓から、退院後は自宅から大山を眺めていました。今は10月。もちろん、そこに雪は…
だいせんホワイトリゾート 2020-2021 シーズン 05回目
この記事は2月11日の思い出を、いまさら(2月21日〜23日)に書いたものになります。 2月11日(木)建国記念の日に、だいせんホワイトリゾートに滑りに行きまし…
だいせんホワイトリゾート 2020-2021 シーズン 04回目
雨の日 歩いてどうにか着いたロッジ大山。すでにびしょ濡れ?いったん休憩です。 山頂からの絶景 チャンピオンコース側山頂です。ご査収ください。雪はゆるゆる。よく滑…
だいせんホワイトリゾート 2020-2021 シーズン 03回目
早朝 見た目きれいですが、とってもバリカタです。 中の原 中段 やっぱりいつもの国際ですべりたいな。そう思ってこのあと、国際まで向かいました。 ロッジ大山 今シ…
だいせんホワイトリゾート 2020-2021 シーズン 02回目
猫バスで来た 木が避けるほど高速なのでお家から一瞬です。というのは冗談で。 博労座駐車場まで運転してきました。7時30分頃だったのですが、屋外駐車場はすでに満車…
だいせんホワイトリゾート 2020-2021 シーズン 01回目
遅ればせながらシーズンインしました 週末は家に閉じこもっているより出かけよう。そんな思いでようやく今シーズンの初滑りをしてきました? コース整備ばっちりです シ…
だいせんホワイトリゾート 2019-2020 シーズン 06回目
2月1日 火曜日 建国記念の日。お仕事は休みなので、スキー場で滑ってきました。今朝7時すぎの博労座駐車場に向かう道路は日曜日と同じくけっこう渋滞って感じでした。…
だいせんホワイトリゾート 2019-2020 シーズン 05回目
昨夜、雪が積もったようです。そのあとコース整備してあるので良い雪です! 歩いてきたのでいつもと撮影場所変えてます。 写りよくない写真でゴメンナサイ。 。 そうい…
だいせんホワイトリゾート 2019-2020 シーズン 04回目
雪がたくさん積もってて 、この週末を楽しみにしてました! やまびこ荘さんの雪だるま。 コースのリフトまだ動いてないので 歩いてます。こんな天気だけど、歩いてると…
だいせんホワイトリゾート 2019-2020 シーズン 03回目
スキー場が今日から営業を再開したので滑りに行ってきました。 雪に感謝 この時期まで十分な積雪にならないのは初めてのことです。 私は「冬になれば雪が積もって当たり…