Skip to content

MEGMiLKの思い出

カテゴリー: スノーボード

気まぐれな天気

2011/02/13 megmilkスノーボード

3連休のおしまいなので滑ってきました。 今日の大山ホワイトリゾートの天気 吹雪のち快晴のち、曇り時々雪か晴れ。 今シーズン15回目の大山ホワイトリゾート 朝のゲ…

Continue reading …

素晴らしいグルーミング@大山国際 20110211

2011/02/12 megmilkスノーボード

先週の雪とは別物ですよ。 ガリンコざくざくの雪から、踏める雪に戻ってました。(・∀・)イイヨイイヨー やっぱり朝のピステの縞模様は最高ですよ。 昨日、建国記念の…

Continue reading …

ざくざくの雪@大山国際

2011/02/06 megmilkスノーボード

どうにもこうにもゲレンデの雪が春っぽいです。朝はガチガチそして日中はざくざくです。 朝ぬっころんでアイスバーンの洗礼を激しく受けました。 見るかたによっては描い…

Continue reading …

20110205 もう春スキーみたい

2011/02/05 megmilkスノーボード

1週間ぶりのだいせんホワイトリゾート。 先週と違って朝のゲレンデはけっこうガリガリ。そして日中は滑ってると暑く感じるぐらいの気温に。雪が緩んできて春スキーをして…

Continue reading …

20110129-20110130 大山 国際エリア

2011/01/30 megmilkスノーボード

冬将軍さまがしっかり居座ってます 土日の個人的な感想 土曜 今シーズン10回目の大山。朝から良い天気。「風雪強い」という予報が嘘みたい。ゲレンデの状態はピステの…

Continue reading …

20110123 大山ホワイトリゾート チャンピオンコース

2011/01/23 megmilkスノーボード

今シーズン9回目の滑走です。 昨日(土曜)は別の用事があったので滑りには行きませんでしたが、今日はばっちり朝から滑りに行ったです。 とてもいい雪です。 前日まで…

Continue reading …

20110116-20110117 素晴らしい積雪量

2011/01/16 megmilkスノーボード

暴風雪警報が出ていようと私は滑ります。シーズンオフに、どうせゲレンデでの滑走感が恋しくなるのでこの時期に嫌になるぐらい滑っておきます。 2011/01/17(日…

Continue reading …

2010-2011シーズン 5~6回目

2011/01/10 megmilkスノーボード

2011年01月08日(土) と 2011年01月10日(成人の日) にだいせんホワイトリゾートに滑りに行きましたです。 いつもと変わらない写真に見えますけど、…

Continue reading …

20110103 だいせんホワイトリゾート@今シーズン4回目

2011/01/03 megmilkスノーボード

今シーズン4回目のゲレンデです。  最初の連絡リフトです。しっかり雪が積もっています。 今回の寒波は狂ったように猛威をふるい、お家から2日間車を出すことができま…

Continue reading …

20101230 今日も大山ホワイトリゾートで滑走

2010/12/30 megmilkスノーボード

昨日に続いて「だいせんホワイトリゾート」に行ってきたです。昨日行ったゲレンデもここです。アラサーの身体に2日続けてゲレンデ通いは堪えます。 今日のゲレンデ 積雪…

Continue reading …

20101229 だいせんホワイトリゾート 国際エリア

2010/12/29 megmilkスノーボード

2010-2011 シーズン、2回目の滑雪に行ってきたです。 積雪 ほぼ十分。若干まだあやしいかも。 質 締まりすぎず、ゆるすぎず。カービングがしやすく気持ちい…

Continue reading …

2010-2011シーズンイン 鳥取県 だいせんホワイトリゾート

2010/12/26 megmilkスノーボード

だいせんホワイトリゾートに今シーズンの初滑走をしに行ってきました。今日がやっと初の営業だそうです。 気象庁の観測データによると、現地の積雪量はたったの28cm。…

Continue reading …

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 2023-2024 シーズン だいせんホワイトリゾート 02回目
  • 2023-2024 シーズン だいせんホワイトリゾート 01回目
  • 2023 だいせんホワイトリゾートで雪見
  • だいせんホワイトリゾート 2021-2022 スキー場散策
  • 転倒から241日経過

最近のコメント

  • 島根県 雲南市で花見 に megmilk より
  • 島根県 雲南市で花見 に たく より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 10回目 に megmilk0 より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 10回目 に えこ より
  • だいせんホワイトリゾート 2016-2017 シーズン 09回目 に megmilk0 より

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

カテゴリー

  • Apache
  • Windowパソコン
  • オフシーズン
  • グループウェア
  • スイーツ
  • スノーボード
  • スノーボード手入れ
  • テキストエディタ
  • ハチ・ハチ北スキー場
  • ブルーベリー
  • 仮想環境
  • 夏
  • 大山ホワイトリゾート
  • 大山登山
  • 太陽光発電
  • 挑戦的萌芽
  • 春
  • 未分類
  • 空撮
  • 職
  • 花見
  • 鯖構築

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Oblique by Themeisle.