だいせんから拒否されて出入り禁止になったわけじゃないのですが、用があったので、連休の最終日に滑りに行きました。

米子市内の夜景が綺麗で撮影しました。
ちょっとスマートフォンの補正が効きすぎてるぐらい。私の目には日の出前の薄暗い感じで、市内の明かりがひときわ目立っていた記憶があります。
雪だるまさん…


随分とやつれてしまった。
まー雪だるまだって、いろいろあるんだと思います。
朝焼け

twitterにも残した写真。朝日が雲を照らして素敵な空でした。
K3号

空と雪面

こう見えてけっこう硬い。
板がかなりくたびれてる + 私自身が根性がなくなってるのも実感してる。
写真にはないのですが、コース内ところどころ禿げてます。
1月なので、どんどん積雪が増えてほしいところ。
お昼

今シーズン初めて食べるメンチカツカレー。
香辛料が口内炎に染みる。
帰る前の景色


いつもと違う景色を撮ってみる。
ロッヂ大山

「ジ」じゃなくて「ヂ」って表現が( ・∀・)イイ!!
過去記事であえてそういう書き方をしていたことも覚えてます。
積雪量の定点撮影

今は、3月じゃなくて1月なので狂ったように積もってほしいです。
帰ってからの景色

自宅近くから眺めるスキー場。
写真を見てたら明日も滑りたくなってきたんですが、残念なことに平日なんです。