今週はハチ・ハチ北スキー場は、もうお腹いっぱい。と思ってたんだけど。
朝

木曜日に気温寒くなったし、そろそろ週末なので気分がハイになってきたんです。なので今週末もいきたいなぁと思っていたんです。
おともだちに懇願してご一緒させていただきました。
駐車場ついた

青空きれい!
リフト券

ふだん昼までしか滑らないのですが、だいせんのズン券で半額になるのは1日券だけらしい。

でも、この雲ひとつない青空がすごくきれい?
スカイロード

先週来たとき、このコースがとても気に入りました。
ハチ高原観光協会のおしらせだと、 木曜日に降雪が5cm~10cmあったらしいです。
なので雪がきれい!
遠くに見えるのは大山?

鉢伏山山頂から、だいたい西を向いて撮影。スッキリとした青空なので遠くまで見渡せる?良い日に来たなーと書きながら思い出してる。

方向音痴の私の言うことだから、あてにならないかも。
お昼

先週のパイプ椅子のお店とは違うところにしました。
展望レストラン ハチ北

暑いので窓を開けて食事してました。

ハチ北ランチ。
カップに入っているのは、お味噌汁。ご飯の盛り付けがオムライスみたい。

この絵は、鉢と蜂をかけてるのかな?
昼からも滑る


気になってたので、すこし入って撮影。後ろから押されたら人生をショートカットしてしまうかもしれない?
とにかく暑い
ポカリスエット1リットルぐらいほしかったけど、なかったからメロンソーダ。

クリスタKAZAO、とてもきれいなお店でした。築10年…いや5年以内に見えました。本当のところは知らないです。

先週も表示されてなかったので、この温度計は節電中なのかも。
お昼ご飯を食べ終えた頃には、ゆるゆるの雪。
ところどころ板が滑らないのです。私はいつも12時すぎに帰る人なので、実はけっこう疲れてる。
ありがとうハチ・ハチ北スキー場


といってもこの距離。
ありがとうスキーシーズン
今シーズンは雪が少なかったものの、だいせんホワイトリゾート15回 + ハチ・ハチ北を2回滑って楽しいスキーシーズンでした。
とくに最後の2回は、はじめて大山以外のスキー場でとても新鮮でした。
ハチ北、来シーズンは1月後半とかに来てみたいな。